南の島の洞くつ探検

今日の洞くつ探検 7月20日(水) 14:00の回

皆さんはいさーい

本日2回目の洞くつ探検をご案内いたします。

参加者はこちら!

ではスタート前に装備の確認を行います。

まずヘルメットをかぶって、しっかりと調整します。

洞くつ探検はヘルメット必須の為、探検に支障のないようにします。

準備ができたら、いよいよ洞くつの中へ…

こんな、観光施設に探検できるコースがあるとは、思わないですよね(^皿^)

一般のお客様と同じ通路を通り、探検コースのスタート地点へ到着。

ここから先は、整備されていない自然の洞くつとなります。

スタートすると、足元は岩ででこぼこ、ヘッドライト以外は真っ暗な世界となっています。

コースの途中、水深がそこそこ深い場所も通り抜けるので、大人も子供もほぼ全身が濡れます。

水深の深い場所もあれば、天井が低い場所もありとても起伏に富んだコースとなっております。

特に前半はアスレチックコースの様です。

途中、休憩を兼ねて真っ暗体験等も行います。

後半は比較的歩きやすくなるので、周りにできた鍾乳石を観察しながら進んでいきます。

後半は前半のコースより、白くきれいな鍾乳石が多くなっていきます。

探検コース後半は、鍾乳石の成長がいいのか、特にきれいな鍾乳石が多くなっています。

いよいよ、洞くつ探検もラストに近づいてきました。

涼しかった水のエリアを離れ、地上へ向かって上を目指します。

地上へ近づくと、コウモリが眠るエリアを通ります。

今日は、運よく天井で眠るコウモリに遭遇することができました。

さあ、いよいよ地上です。

ゴール!地上へ無事に戻ってくる事ができました

お疲れ様でした。

洞くつ探検は、開催初日からご予約をいただき、好評となっております。

興味がある、参加してみたいと思ったら是非ご参加下さい。

案内人はテルヤでした。

◇今日の洞くつ探検 7月20日(水) 10:00の回◇前のページ

「村上まなつと立花日菜の真夏の日向ぼっこ」撮影がありました!次のページ

ピックアップ記事

  1. ✨南の島の洞くつ探検2024 予約受付に関して✨

関連記事

  1. 南の島の洞くつ探検

    ★今日の洞くつ探検 9月24日(土)14:00の回★

    まいど(*'ω'*)ノあと6日で9月も終わりなんですって…

  2. 南の島の洞くつ探検

    今日の洞くつ探検 8月7日(日)14:00の回

    みなさんはいさーい!本日2回目の洞くつ探検をご案内します。…

  3. 南の島の洞くつ探検

    ★今日の洞くつ探検 8月19日(金)10:00の回★

    まいど(*'▽')ノ今年の沖縄はぜんぜん台風が来なくて毎週い…

  4. 南の島の洞くつ探検

    ◇今日の洞くつ探検 8月31日(水) 10:00の回◇

    こんにちは(=゚ω゚)ノ台風が接近しておりますが洞くつ探検は…

  5. 南の島の洞くつ探検

    今日の洞くつ探検 8月13日(土) 10:00の回

    みなさんはいさーい!本日、1回目の洞くつ探検をご案内します。…

  6. 南の島の洞くつ探検

    有難う御座いました(*’ω’*)ノ

    お客様へ2022年7月16日(土)より開催しておりま…

最近の記事

PAGE TOP