staffblog_02

  1. ハブ博物公園

    私のお気に入り

    はいさーい!ハブ博物公園です。今回何を書こうかな~っと考えて悩んだ結果、私のお気に入りの写真3つ紹介しようと思いまーす!まず、1つ目アルダブラゾウガメ…

  2. ハブ博物公園

    沖縄の青い蛇!?

    沖縄に青(アオ)と名前の付く蛇がいるのはご存知ですか?アオダイショウ!!では無いですよ。リュウキュウアオヘビという蛇です。とても綺麗な蛇ですが…

  3. 南都酒造所

    イトマンズの魅力!おすすめの飲み方とは?

    ハイサ~イ!皆さん、ITOMAN/Sはご賞味いただけましたか?「糸満の魚料理とのペアリング」を目指したクラフトビールITOMAN/Sは、糸満市と南都酒…

  4. 南都酒造所

    ITOMAN/S ISLAND SPICE ALE “Irabucha”新登…

    本商品は「海人文化のまち糸満市」の魅力を伝え、糸満の産業活性化を図るため、糸満市特産飲料等開発・販路構築事業(企画開発)で当社と糸満市が共同開発で誕生したクラ…

  5. 南都酒造所

    イトマンズ誕生!生産者の想いを届けたい!

    2021年、糸満市市制施行50周年に伴い糸満市と共同開発して誕生したクラフトビール『ITOMAN/S』!まだ口にしたことがないという方も、是非ITOM…

  6. ハブ博物公園

    あー、どうしよう、

    ハブ博物公園です、母方は新正月、父方は旧正月と毎年2回あけましておめでとうをする玉城です新年早々悩み事ができました。真剣に悩んでます。長くなり…

  7. 南都酒造所

    南都酒造所 LINE公式アカウント友だち登録プレゼント!

    南都酒造所 LINE公式アカウント友だち登録で素敵な賞品を抽選で10名様にプレゼントします。ぜひこの機会に「LINE友だち登録」をしてゲットしてくださ…

  8. ハブ博物公園

    フルーツパーティー

    こんにちは!ハブ博物公園です(゜゜)では、毎日恒例のフルーツパーティーの準備を始めていきましょ~う٩(๑´0`๑)۶まずは果物…

  9. 沖縄の工芸

    旧正月で~びる

    沖縄ではもともと旧暦で行事を行っていました。本日1/22は旧暦1/1、旧正月となっています。現在は新暦、旧暦どっちもお正月行事をするところもあります。…

最近の記事

PAGE TOP