南都酒造所

サンゴ環境学習会&サンゴ苗づくり体験

2024年8月3日(土)、「サンゴ環境学習会&サンゴの苗づくり体験」を浦添市(沖電開発㈱養殖センター)にて開催。親子で学ぶを応援!35ワクワクプレゼントキャンペーン2024に応募当選したご家族20組様に参加して頂きました。

ベビーサンゴ移植活動を行っているソーエイドー35コーヒー株式会社から生まれた南都酒造所「35リキュール泡盛珈琲」の売上3.5%をサンゴ再生活動としてイベントを実施しました。

35リキュール泡盛珈琲とは

2009年に誕生した35リキュール泡盛珈琲。風化した骨格サンゴを200度以上温めて焙煎した珈琲豆を使用し、泡盛に1ケ月以上浸漬して珈琲の旨味をすべて抽出しました。珈琲豆の旨味を泡盛が優しく包み、甘い香りと珈琲の香ばしさ、シュガーレスでからだに優しい商品です。(ALC12%/100ml・500ml)

※お買い求めは、南都酒造所公式オンラインショップ【さきたりや】よりご購入頂けます。

はじめに、サンゴ環境学習『生き物としてのサンゴ』『地形としてのサンゴ礁』『サンゴの役割』『サンゴを取り巻く環境』について学び、その後メッセージを添えて枝切したサンゴを台座に固定してサンゴの苗づくりを体験してもらいました。またヒトデ、ナマコなどのタッチプールやウミガメに餌やりなどもあり、楽しい時間となりました。

台座に設置されたベビーサンゴの苗

今回、参加者の皆様に作って頂いたサンゴの苗たち

海の生き物たちにも触れ合うことができました。


参加したこどもたちの感想を一部ご紹介。

参加した親御さんから「普段からよく見ている海ですが、サンゴのことについては、詳しく分からず、親子で学ぶことができて本当によかったです。このような貴重な機会を企画していただきありがとうございました。」と声を頂き嬉しく思います。

南都酒造所では、今後も沖縄のサンゴを守る活動を支援していきます。ご協力いただいた沖電開発㈱様、ソーエイドー35コーヒー㈱様、ありがとうございました。

【オススメ】
35リキュール泡盛珈琲「おいしい飲み方」

コウモリ観察会(玉泉洞)2024/8/03前のページ

コウモリ観察会(玉泉洞)2024/8/10次のページ

ピックアップ記事

  1. ✨南の島の洞くつ探検2024 予約受付に関して✨

関連記事

  1. 南都酒造所

    4月23日はクラフトビールの日!

    投稿:2023年4月21日 更新:2024年4月11日…

  2. 南都酒造所

    沖縄が誇る泡盛を含む日本の「伝統的酒造り」がユネスコ無形文化遺産に登録!

    日本酒や焼酎、そして沖縄の泡盛といった「伝統的酒造り」が、このたびユ…

  3. 南都酒造所

    2025年、巳年を祝う!南都酒造所から新年のご挨拶

    新年、あけましておめでとうございます。南都酒造所をご愛顧いただき、心…

  4. 南都酒造所

    南都酒造所 LINE公式アカウントをはじめました!

    はいさい。南都酒造所です。ついに、LINE公式アカウ…

  5. 南都酒造所

    南都酒造所 さきたりや春のキャンペーン

    南都酒造所 通販サイトさきたりやでは、【春のキャンペーン】を…

  6. 南都酒造所

    【イベント案内】ビアフェス東京2025

    南都酒造所からお知らせです。沖縄はすっかり夏の気配!梅雨入りも近づき…

最近の記事

PAGE TOP