ハブ博物公園

色鮮やかな生き物たち

はいさーい!!
毎日暑いですが元気にお過ごしでしょうか?
ハブ博物公園です🐍

夏の沖縄は色鮮やかな花々も咲いていてより南国感🌺が増しています!

ただ、派手で鮮やかなのは花だけではないんですよね~
『虫』も大きかったり、光っていたり、鮮やかだったりするんですよ~

例えばナナホシキンカメムシ

緑・赤・青!光沢もあってとてもきれいですが、カメムシなので臭いです・・・

王道オオゴマダラのさなぎ

とても綺麗な金色ですよね!
サナギになりたてのときは黄色くて、段々輝きが増していくんですよ
蝶になるとモノクロの大きな羽で優雅に飛びます

金色繋がりで、こちらも紹介させて頂きます!!
おきなわワールド名物『幸運の白ヘビと記念撮影』

大きなヘビさんと一緒に記念写真が撮れちゃいます!!📷
10:00~17:00まで、ハブ博物公園前で営業中
各ショー後は混み合うこともございますので、お時間に余裕を持ってお越しくださいね😄

皆様のお越しをお待ちしております!

南都酒造所 LINE公式アカウントをはじめました!前のページ

南の島の洞くつ探検2022!次のページ

ピックアップ記事

  1. ✨南の島の洞くつ探検2024 予約受付に関して✨

関連記事

  1. ハブ博物公園

    年に一度のスタッフ行事

    ハブ博物公園でーす最近ケバケバしいのがブームの玉城です …

  2. ハブ博物公園

    カエル好きは集まれぇ~★

    こんにちは~♫ ハブ博物公園です(*´∀`*)ノ今日はミヤコ…

  3. ハブ博物公園

    偽物じゃないよ!

    普段はこれって偽物?置物じゃない?なんて言われがちなあまり動かない生き…

  4. ハブ博物公園

    生き物の目👀

    こんにちは~ハブ博物公園です。最近は、暑くなったり、寒くなったり、着…

  5. ハブ博物公園

    とある戦いの話

    ハブ博物公園でーす居座り続けて約3ヶ月(に一歩及ばず)になる…

  6. ハブ博物公園

    換気扇

    ハブ博物公園でーす最近とある悲壮感で仕事に集中していない玉城…

最近の記事

PAGE TOP