10月といえば!ハロウィン👻👻ですね。
おきなわワールドのオススメ情報をご紹介します!

【期間限定 南の島の地底ジャック・オー・ランタン】
玉泉洞の見どころの一つ「黄金の盃(おうごんのさかずき)」は、外周約31メートル、高さ約2.5メートルにもなる「リムストーンダム」という種類の鍾乳石。形や岩肌が かぼちゃに似ていることから、地元では“ナンクヮシー”と呼ばれてきました。
沖縄の方言で、かぼちゃのことを「ナンクヮー」または「チンクヮー」と言い、岩や大きな石を「シー」と呼ぶことに由来しています。
この「黄金の盃」が期間限定で巨大ジャック・オー・ランタンに大・変・身!
周辺の水中ライトアップもハロウィンカラーに変わります。
神秘的な地底空間とハロウィンの世界観が織りなす、フォトジェニックな光景をお楽しみください♫

——————————————————-
南の島の地底ジャック・オー・ランタン
・期間:2025年10月18日(土)~11月3日(月・祝)
・場所:玉泉洞
——————————————————-
【ハロウィン仕様の沖縄伝統工芸】
パーク内では、ハロウィンをテーマにした工芸体験や商品販売も行います🎃
沖縄の手仕事と季節のイベントが合わさった、温かみのあるハロウィンをお楽しみいただけますよ。
〇琉球和紙の紙すき体験(ハロウィン限定柄)
かぼちゃやおばけのモチーフを使って、自分だけのハガキやしおりを作る体験メニュー。
琉球和紙の優しい風合いにハロウィンのモチーフが映え、親子連れにも人気です。ご家族やお友達、大切な人と一緒に作ってみませんか?

〇琉球ガラスのハロウィンモチーフ販売
琉球ガラス売店では、職人さん手作りのハロウィンシリーズを販売!
職人が一つひとつ丁寧に作るガラス製のおばけやハートウェイトなどは、表情や色合いが少しずつ違うので、お気に入りの作品を見つけてみてくださいね♫
ご自宅の飾りつけや、季節の贈り物におすすめですよ👻

琉球ガラスのおばけ(1個1,430円税込)

——————————————————-
ハロウィン仕様の沖縄伝統工芸
・期間:2025年10月18日(土)~11月3日(月・祝)
・場所:紙すき工房、琉球ガラス王国工房
——————————————————-
今年の秋は、おきなわワールドで いろんなハロウィン見つけてみてくださいね~🎃👻
どんなハロウィンを見つけたか、SNSで教えてくださ~い!皆さまの投稿、楽しみにしています♫