南の島の洞くつ探検

§今日の洞くつ探検 7月27日(水) 14:00の回§

探検家の皆さま!!

こーんにちわー爆  笑

本日も「南の島の洞くつ探検」始まーるよー

チュー!!

暑い中、8名の探検家さまがご参加されましたスター

出発前の事前学習中スター

ん……皆さん、少し緊張してますか目?

事前学習も終え、いよいよ探検へLet’s GO!!!!

鮮やかな木々やお花を見ながら、地底旅行の入口へ進みます。

探検の第一関門は、手すりを乗り越えることグッ

足元に気をつけて注意

地上で事前学習した「鍾乳石の名前」覚えてるかなニヤリ

ここからさらに水が深くなってきます…

天井も低くなってきます…

皆さん!慎重に進みましょうグッ

緊急事態発生注意

水位が高くなってます注意

ロープにしっかりと捕まり安全を確保してください注意

…いや、皆さん満面の笑み(笑)スター

探検、楽しんでるのが伝わりますラブラブ

冷たい水の中を無事、通過グッ

ちょっと一休み爆  笑

隊長!さくさくっと狭いエリアを通過爆  笑

さすがですスター

そのあとに、探検家の皆さまも続きますスター

鍾乳石

1㎝伸びるのに何年かかるか覚えていますか?

探検も後半、疲れが出てくるころですかね?

鍾乳石の赤ちゃん「ストロー鍾乳管」が皆さまをお出迎えスター

キラキラと輝いてキレイでしたねスター

疲れも吹っ飛んだかなチュー

出口を目指して、最後の水場を突き進みましょーーー!!

ここで「真っ暗体験」実施スター爆  笑

地上ではなかなかできない体験でしたね爆  笑

あ!コウモリ!カメラ

お休みのところを激写カメラ

探検家の皆さま!お疲れ様でしたスター

緊張も疲れも感じられない最高のBig Smileスター

ありがとうございますチュー

ちなみに…

鍾乳石1㎝伸びるのに30年かかります。

今日見た鍾乳石たちの成長をまた確認しにきて

くださいねラブお待ちしておりますハート

本日の担当

とうま・きんじょう・かかずでした爆  笑

◇今日の洞くつ探検 7月26日(火) 10:00の回◇前のページ

おきなわ体験大学 6000名達成!次のページ

ピックアップ記事

  1. ✨南の島の洞くつ探検2024 予約受付に関して✨

関連記事

  1. 南の島の洞くつ探検

    ★ 7月26日(水)洞くつ探検開催しました★

    ハイサイグスーヨーチューウガナビラ(こんにちわ皆さんいかがお…

  2. 南の島の洞くつ探検

    今日の洞くつ探検 8月12日(金) 10:00の回

    みなさんはいさーい!本日、1回目の洞くつ探検をご案内します。…

  3. 南の島の洞くつ探検

    ★今日の洞くつ探検 9月24日(土)14:00の回★

    まいど(*'ω'*)ノあと6日で9月も終わりなんですって…

  4. 南の島の洞くつ探検

    ◇今日の洞くつ探検 7月22日(金) 10:00の回◇

    はいさいやっほい本日はやる気溢れるちびっこ探検家が沢…

  5. 南の島の洞くつ探検

    ー=今日の洞くつ探検 7月31日(日) 14:00の回=-

    Hello~ 皆様!台湾出身の江です台風6号の影響で…

  6. 南の島の洞くつ探検

    ー=今日の洞くつ探検 9月14日(水) 10:00の回=-

    ハロー台湾出身の江(コウ)です今回も多くの探検家が集まりまし…

最近の記事

PAGE TOP