南の島の洞くつ探検

★今日の洞くつ探検 9月7日(水)10:00の回★

まいど(*’▽’)ノ

台風11号(ヒンナムノー)、昨日の朝やっと日本海で温帯低気圧に変わりましたね台風

今回の台風は「急発達」「複雑な動き」「合体巨大化」などの影響で、沖縄付近を行ったり来たりで。。。。。

ってことで、

今日も元気に洞くつ探検やっていきましょうちゅーww

探検服に着替えてヘルメットも装着完了グッデレデレ

今から探検する玉泉洞のご紹介、出会えるかもしれない生き物たちのご紹介

探検の注意事項をご説明しましたキラキラ

出会えたらいいな~。オキナワコキクガシラコウモリ、コンジンテナガエビ、クロイワトカゲモドキ、そしてオオゲジアセアセ

そして出発前の記念撮影カメラ

いくぞー!おー(^^)/

皆さま、普段運動してますか?

意外と大変ですよおいでウインク 本格的ですよおいでデレデレ

しっかり準備運動しましょうねキラキラ

今日はホントにいい天気です太陽

「ここの手摺りを越えて、ここをグワーって行って

ここからポコーンって出てきますよ~」って看板で説明しましたww

観光洞の入り口から入っていきます

普段であれば21度くらいで涼しく感じる洞くつも、台風、大雨の影響で本日は湿度高めで蒸し暑く感じました

v(^^)v

天井から垂れ下がる約2万本のつらら石キラキラ

槍天井ですねキラキラ

観光洞の手すりを乗り越えてデコボコ道へダッシュ

最初はゆっくりゆっくり進みましょうキラキラ

この辺りの天井はライトを当てると金色銀色に光って

小宇宙のようでとても奇麗でしたねキラキラ

早々にヘルメットをゴツンとぶつけている探検家もいましたアセアセ

「うわ~ホントに真っ暗だ~」と感想もチラホラ

道中、真っ白で綺麗な鍾乳石も発見しました目

探検家の皆さま、名前は覚えていますか??

「洞くつ真珠(ケイブパール)」ですねキラキラ

ある一定の条件が整わないと出来上がらない珍しい鍾乳石です

ここでは事前学習した鍾乳石を観察

つらら石やストロー鍾乳管、石筍(せきじゅん)などなど。。。。

石柱やマイクログール

鍾乳石の成長スピードにビックリしましたね目

沖縄県では本土の3倍のスピードで成長します

コンジンテナガエビに出会えました目

真ん中が空洞になっていてストローのような形状の

「ストロー鍾乳管」

さー、どんどん奥へと進んで行きましょう音符

探検隊が歩くと泥水で足元がわかりにくくなるので

副隊長から「ここ深くなってるよ!注意してね注意」と指示が飛んでおりましたデレデレ拍手

水中に地割れの跡を発見しました

この一帯、5月頃は一滴も水のないカラカラ状態でした

6月の梅雨、大雨で水位が戻ってきた場所ですちゅー

皆さまいい感じに濡れて仕上がってきましたww

しかし、ここまでの探検は練習レベルです滝汗

いよいよ本格的な洞くつ探検がスタートですよ!

気を引き締めて。。。。。

レッツらゴー( `ー´)ノ

探検家の皆さまは「冷た~い!」「ヤバ~い!」と

歓喜の悲鳴をあげてらっしゃいました笑い泣きww

水温は約18度!冷たい水にも負けずにGO!!

寒さで固まり気味でしょうか滝汗アセアセ

ガイドさんが要所要所で写真を撮ってくれますカメラ

ダイジョウブみたいですねww

マスクから笑顔がこぼれていますラブラブ

こちらのチームも笑顔ラブラブ

マスクしててもわかりますよ~デレデレ拍手

天井も低くなりさらに移動が大変ですアセアセ

鍾乳石で頭をゴンゴンぶつけている音と笑い声が

洞内に響きますニヒヒ

お次は中腰で進んだり、

時には四つん這いになって移動しますダッシュ

長身の副隊長、事前情報なしでの洞くつ探検参加との事で。。。。。。まさかこんな体勢で地中を進むとは思ってなかったでしょうねww

カメラを向けると常にピースサインチョキちゅー

ありがとうございますハート

もう一度天井が低いところを通過していきますアセアセ

副隊長、真剣な表情、カッコいいですラブラブ

もしもマスクが苦しいようであればずらしてOKですからね!

無理はしないで下さいね!!

こちらのチームは余裕そうですねOKちゅー

ここを抜ければ休憩タイムです!

もうひと踏ん張り、頑張って( `ー´)ノ

真ん中を少し過ぎたあたりで少し休憩しました音符

息が上がっている探検家もちらほら(;´Д`)

折れた鍾乳石を持ってグループ毎に記念撮影カメラ

注意鍾乳石は食べられません注意

食べられなかったようですww

ここでは洞窟本来の姿を体験しました

地下40メートルの暗闇の世界うずまき

川のせせらぎ音や雫の音も神秘的でした目

休憩もつかの間、後半戦も頑張って行きましょう(*’▽’)ノ

さっそく天井が低いです(;’∀’)

この天井が低いところを越えれば背を伸ばして進んで行けます

もうひと踏ん張り、FIGHT!!

常に明るく元気な探検家音符

我々ガイド側も楽しくてテンションあがりますルンルン

景色を楽しむ余裕はありましたでしょうか?

このブログで思い返してくださいねちゅー

遠くのほうでピースサインww

ありがとうございます v(^^) v

ボコボコした鍾乳石

鍾乳泡ですねスター

折れて地中に刺さり、さらに成長し続ける鍾乳石

数万年後には一本の柱になるんでしょうか。。。。

探検家の前には

天井から無数に垂れ下がる鍾乳石キラキラ

たくさんのつらら石の赤ちゃん、ストロー鍾乳管ですキラキラ

この一帯のストロー鍾乳管は10センチ以上あるので

おそらく300~400年かけて成長したと推測できます

色々な形の鍾乳石がありましたね

全て自然の造形物です目

段々畑のような鍾乳石、マイクログールですキラキラ

探検も終盤戦キラキラ

左右壁がせまく、連続する鍾乳石のプールを越えていきます!

あの先の真っ暗な所に向かいます滝汗アセアセ

最後の大きなプールで記念撮影カメラキラキラ

冷たい水はここで最後ですよ!ってことで

しっかり首まで浸かって頂きましたww

こちらのチーム、水中の足元を確認しながら。。。。

そろりそろりと前進

記念撮影カメラ

まさかの棒立ち記念撮影滝汗アセアセ

ってことでロック調のポーズで再撮影カメラ

カッコよくキまってますラブラブ

当然のことながらしっかり涼んでいただきましたww

今年一番かもしれないサイコーの表情GETカメラ

出口付近でたくさんのオキナワコキクガシラに出会えました目

飛び交うコウモリたち、そして天井で小さくなって休んでいる子もいましたねラブラブ

オキナワコキクガシラコウモリは環境省 絶滅のおそれのある種のカテゴリー(ランク)で上から5番目、「絶滅危惧IB類(EN)」に分類されてて近い将来における野生での絶滅の危険性が高いとされています( ノД`)シクシク…

このハシゴを登れば出口はすぐそこだ!

頑張った仲間で記念撮影カメラキラキラ

仲間全員でロック調ポーズで記念撮影カメラ

すっかり仲良しちゅー拍手

外界に出ると探検服は水を含んで重くなり、探検の疲労、

30度を超え、蒸し暑いので疲労感倍増です滝汗アセアセ

今回は少人数での開催となり、明るく楽しい探検家ばかりでご案内していてこちら側もとても楽しかったですデレデレ

ありがとうございましたキラキラ

この後も沖縄の旅を楽しんでくださいねキラキラ

とゆうわけで

南の島の洞くつ探検、9月末まで元気に開催しておりますチョキちゅー

お問い合わせ、ご予約のお電話をお待ちしておりまーすキラキラ

ご予約、お問い合わせは電話098-949-7421

ご案内は ほりうち でした音譜

有難う御座いました

今日の洞くつ探検 9月6日(火) 10:00の回前のページ

ー=今日の洞くつ探検 9月8日(木) 10:00の回=-次のページ

ピックアップ記事

  1. ✨南の島の洞くつ探検2024 予約受付に関して✨

関連記事

  1. 南の島の洞くつ探検

    今日の洞くつ探検 9月6日(火) 10:00の回

    みなさんはいさーい!本日の洞くつ探検ご案内します。参…

  2. 南の島の洞くつ探検

    ★今日の洞くつ探検 8月13日(土)14:00の回★

    まいど(*'▽')ノ今日もいい天気の沖縄おきなわワー…

  3. 南の島の洞くつ探検

    ー=今日の洞くつ探検 9月18日(日) 10:00の回=-

    ハロ! 台湾出身の江(コウ)です今回は台風の影響で雨が降って…

  4. 南の島の洞くつ探検

    ★ 9月5日(火)洞くつ探検開催しました★

    まいど('ω')ノ9月に入りましたがまだまだ元気に洞くつ探検…

  5. 南の島の洞くつ探検

    ★今日の洞くつ探検 8月6日(土)14:00の回★

    まいど(*'▽')ノ今日もいい天気の沖縄おきなわワー…

  6. 南の島の洞くつ探検

    ★今日の洞くつ探検 7月25日(月)10:00の回★

    まいど(*'▽')ノ暑いです沖縄気持ちいいです沖縄お…

最近の記事

PAGE TOP