沖縄の工芸

手すき和紙の卒業証書作り

11/27(日)に、大里北小学校6年生の皆さんが
城下町内「紙漉き工房」にて、手すき和紙の卒業証書作りにチャレンジしました!

この大里北小の卒業証書作り体験は、毎年恒例の行事となっています。
2020年度の様子はこちら↓
大里北小学校6年生のみなさんが琉球の手すき和紙で卒業証書で作りにチャレンンジ!:おきなわの工芸 (ti-da.net)

紙漉き工房に集合!
原料をかき混ぜます!
木の枠、けっこう重たい!
原料をすくい上げて、水切り。これを何度か繰り返します
全員が終わるのを待つ間、旧上里家でコサージュ作り!

初めての紙漉き体験、難しかったけどみんな頑張っていました。
卒業証書が、どんな風に仕上がるのか楽しみですね♪
残りの小学校生活、たくさん思い出を作って楽しく過ごしてくださいね。
ありがとうございました!

紙漉き工房看板犬、琉球犬の空ちゃんも見守っていました。お疲れさまだワン!


「ぐしけんさん」撮影がありました!前のページ

GENERATIONS×HIS!! 【GENE旅】次のページ

ピックアップ記事

  1. ✨南の島の洞くつ探検2024 予約受付に関して✨

関連記事

  1. 沖縄の工芸

    ハロウィン限定体験&商品

    ハイタイ~琉球王国城下町から、ハロウィン限定体験・商品のご案内です!…

  2. 沖縄の工芸

    今日はムーチー(鬼餅)の日

    本日1月7日は旧暦12月8日、沖縄ではムーチー(鬼餅)の日で、月桃や…

  3. 沖縄の工芸

    2023年の干支!「卯」柄商品&体験

    ハイタイ!今年も残すところあとわずか、新しい年、2023年が…

  4. 沖縄の工芸

    あしばな琉球わらばーまつり 開催!

    ※本イベントは終了いたしました。ハイタイ~今年もGWがやって…

  5. 沖縄の工芸

    シーサーの日キャンペーン開催のお知らせ

    ※キャンペーンは終了いたしました。4月3日は、沖縄県では語呂…

  6. 沖縄の工芸

    今日はウンケーの日です

    沖縄ではお盆を旧暦でおこなうため、今年のお盆は、8/10~8/12の…

最近の記事

PAGE TOP