その他の話題

オオゴマダラ

ハブ博物公園前のガジュマルの木に

沢山のオオゴマダラのサナギを発見!!!

どこか分かりますか??

このキレイな黄金に輝くサナギ達\(◎o◎)/

幼虫も撮ったんですがピントが全然合わずに申し訳ない(¯―¯٥)

この幼虫さんが次の日は!!!

何と言う事でしょう!!サナギになってるじゃないですかΣ(゚∀゚ノ)ノ

変身するとこ見たすぎる!!!

サナギから出たばかりのオオゴマダラも!!!

金色のサナギから白と黒の蝶が出て来るのも

出た後に透明になってるのも不思議すぎるよねーーー(; ・`д・´)

金色どこいったの・・?誰か教えて~!!!(お前が調べて教えろ)

これは右から順番に成長過程順に並んでたので『おーー!!』ってなって撮りました笑

虫好きの方はもちろん、子供達の夏休みの自由研究にもなりますので

是非オオゴマダラさんにも会いにめんそ~れ~ヽ(^o^)丿

(園内採取は禁止になってますので優しく見守って下さいね)

✨予約受付スタート 南の島の洞くつ探検2024✨前のページ

BS11「沖縄探訪ありんくりん」おきなわワールドを紹介!次のページ

ピックアップ記事

  1. ✨南の島の洞くつ探検2024 予約受付に関して✨

関連記事

  1. ハブ博物公園

    フルーツパーティー

    こんにちは!ハブ博物公園です(゜゜)では、毎日恒例のフルーツ…

  2. その他の話題

    12年に一度!白へび神社で初詣!

    2025年の干支は「ヘビ」です。「脱皮を繰り返して生…

  3. その他の話題

    3月3日「ハマウリ」

    3月にもなると、沖縄では夏の陽気を感じる日も多くなってきます…

  4. イベント&ニュース

    「わたしたちのまちの魅力を伝えよう」地元小学生が描いたポスター展示

    おきなわワールド内、地ビール喫茶横の休憩スペースにて、地元南城市の大…

  5. その他の話題

    ガジュマルの木

    ハブ博物公園内のガジュマルの木です!!すごい立派です…

最近の記事

PAGE TOP