沖縄の工芸

今日はウンケーの日です

沖縄ではお盆を旧暦でおこなうため、今年のお盆は、8/10~8/12の3日間となっています。お盆初日は「ウンケー(お迎え)」、2日目を「ナカヌヒー」、3日目を「ウークイ(お送り)」といい、今日がウンケーの日となっています。

おきなわワールド 琉球王国城下町内「旧上里家」の仏壇飾りもお盆仕様になりました。旧上里家には自由に上がってくつろぐことができますので、ぜひこの機会にご覧ください。

沖縄のお盆のお供え物は、このようになっています。(地域や時代によって異なるところもあります)。さとうきびはグーサンウージといい、ご先祖さまの杖代わりになります。芭蕉で作った精霊馬を供えるところもあるようです。本土ではナスときゅうりで作りますよね。

ウンケーの日は、家の前でお線香をたいてご先祖様をお迎えします。

お盆の間、仏壇には3度の食事のたびにお膳が供えられます。

写真のウサンミ(御三味、昆布やかまぼこなど9品のおかず)とお餅は、最後のウークイの日の夕食に供えられます。

ウークイの日の夜には、グソー(あの世)のお金である、黄色い紙でできたウチカビ(打紙)を燃やし、ご先祖様をあの世に送り出します。このウチカビを燃やす風習は中国から伝来したもので、台湾・韓国などでも同様の風習があるそうです。

旧上里家には、拝み方などを詳しく解説した読み物も設置されておりますので、読みながらウートートーしていってもいいですね。

みなさんのご先祖が無事に帰ってこれますように。

◇今日の洞くつ探検 8月07日(日) 10:00の回◇前のページ

今日の洞くつ探検 8月7日(日)14:00の回次のページ

ピックアップ記事

  1. ✨南の島の洞くつ探検2024 予約受付に関して✨

関連記事

  1. 沖縄の工芸

    手すき和紙の卒業証書作り

    11/27(日)に、大里北小学校6年生の皆さんが城下町内「紙漉き工房…

  2. 沖縄の工芸

    シーサーの日キャンペーン開催のお知らせ

    4月3日は、沖縄県では語呂合わせで「シーサーの日」となっています。沖…

  3. 沖縄の工芸

    旧正月で~びる

    沖縄ではもともと旧暦で行事を行っていました。本日1/22は旧暦1/1…

  4. 沖縄の工芸

    おきなわ体験大学 6000名達成!

    ハイタイ!夏休みに入り、おきなわワールドではファミリーのお客様がたく…

  5. 沖縄の工芸

    3月4日は三線の日♪

    ハイタイ~今日、3月4日は語呂合わせで「三線の日」となっています。三…

  6. 沖縄の工芸

    三月四日は「三線の日」

    ハイタイ~!本日、三月四日は語呂合わせで「三線(さんしん)の日」とな…

最近の記事

PAGE TOP