南の島の洞くつ探検

ー=今日の洞くつ探検 8月8日(月) 14:00の回=-

こんにちは、台湾出身の江(コウ)です。

今回はファミリー探検隊で玉泉洞へGOニコニコ

まずは事前説明~

天気が暑いですので、

最初の集合写真を撮って、

涼しい洞くつへ出発あし

玉泉洞へ入洞びっくりマーク

通常コースと同じ入口ですが、

途中で、探検ルートへ進入にっこり

ちなみに、洞内温度は年中21度音符

探検ルートに来ましたグッ

ライトを点灯して、

探検スタートグー

こちらにて

鍾乳石の名前を復習煽り

メモつらら、筍、柱…などなど

写真撮るのをばれてしまった爆笑

では、地下水エリアへ進入ランニング

水がだんだん深くなりますよサーフィン

そして、水が一番深い場所に辿り着いた驚き

もちろん、記念写真をカメラキラキラ

天井も低くなってますネガティブ

次の挑戦は…..天井が約90cm無気力

頑張りましょう煽り

天然のイスをみつけ目

座り心地が気持ちいい…かな爆笑

真っ暗体験後、

探検の後半戦に参ります凝視

頭上の鍾乳石要注意びっくりマークびっくりマーク

何を見つかったかな~ルンルン

そして、

洞くつ探検の名所:「ストローだらけ」に辿り着いた。

たくさんのストロー鍾乳管が密集してますので、

白くて綺麗な風景です音譜音譜音譜

また、水流でできた鍾乳石「マイクログール」も発見!!

サンゴ礁にような形、大自然の不思議ニコニコ

最後の水エリアにて

家族写真タイムカメラキラキラ

出口の付近にこうもり発見目

爆睡しているようで….

こうもりさん、昨日何をしてただろう爆笑

ちなみに、名前は「オキナワコキクガシラコウモリ」

トカゲモドキも見えましたが、

写真が撮れなくて….

でも、探検家が見えましたので、良かったですグッド!

探検終了前、

ケイブカフェの前に「無事脱出の証拠写真」を

撮りましたにっこり

今回の探検で旅の思い出になればいいな~

ファミリー探検家の皆様、

ご参加ありがとうございました

お疲れ様でした。

今回の案内人:江 / 渡口 でしたパー

★今日の洞くつ探検 8月8日(月)10:00の回★前のページ

ー=今日の洞くつ探検 8月9日(火) 10:00の回=-次のページ

ピックアップ記事

  1. ✨南の島の洞くつ探検2024 予約受付に関して✨

関連記事

  1. 南の島の洞くつ探検

    今日の洞くつ探検 7月30日(土) 10:00の回

    みなさん、はいさーい本日、最初の洞くつ探検をご案内します。…

  2. 南の島の洞くつ探検

    ◇今日の洞くつ探検 7月25日(月) 14:00の回◇

    はいさーーーい汗だくの中、洞くつ探検は毎日開催しております…

  3. 南の島の洞くつ探検

    ★今日の洞くつ探検 8月24日(水)14:00の回★

    まいど(*'▽')ノおきなわワールド「2022南の島の洞くつ…

  4. 南の島の洞くつ探検

    有難う御座いました(*’ω’*)ノ

    お客様へ2022年7月16日(土)より開催しておりま…

  5. 南の島の洞くつ探検

    ★今日の洞くつ探検 9月25日(日)10:00の回★

    まいど('ω')ノ雨が降ったり止んだりでちょっと不安定な天気…

  6. 南の島の洞くつ探検

    ★今日の洞くつ探検 8月13日(土)14:00の回★

    まいど(*'▽')ノ今日もいい天気の沖縄おきなわワー…

最近の記事

PAGE TOP