玉泉洞

玉泉洞百景「オキナワコキクガシラコウモリ(Okinawa least horseshoe bat)」

洞窟写真で綴る地底の旅

玉泉洞のコウモリ

夜、玉泉洞の観光洞エリアを歩いていると、コウモリが音もなく飛びまわる姿が見られます。
小型のコウモリのなかま「オキナワコキクガシラコウモリ」が200頭ほど、この玉泉洞の支洞の奥をねぐらとして利用しています。

夜、人けのない観光洞エリアを飛翔するコウモリたち.(玉泉洞)

オキナワコキクガシラコウモリは、翼を広げると大人の手のひらほどの翼長で、頭と胴まではピンポン玉くらいの大きさ、体重は4グラムほどです。顔には複雑なひだ(鼻葉/びよう)があり、それが菊の花に似ているためキクガシラという名がついています。

洞窟の天井で休むオキナワコキクガシラコウモリ.(玉泉洞)

エコーロケーション

コウモリは夜行性でエコーロケーション能力を持っています。自分が発する高周波音(超音波)を口や鼻から発し、それが物体にあたってはね返ってくる音(反響音・エコー)を耳でうけとることで自分の位置や周りの様子、餌となる獲物までの距離や大きさなどを確かめることができる、という能力です。小型のコウモリのなかまにはそのような特殊能力が備わっているため、暗い夜空で獲物を捕らえたり、洞窟をねぐらにすることができるようになっています。

エコーロケーションを使い、夜空を飛翔し、獲物を捕らえる.

役に立つコウモリ

日没の時間になると目を覚ますコウモリたちは、洞窟を出て付近の森で昆虫をたらふく食べます。一晩で自分の体重の半分以上の量を食べるといわれるほどの大食漢です。
ねぐらに戻ったコウモリたちは洞窟で糞をします。この糞は洞窟に暮らす地下性生物たちの貴重な栄養源となり、地下の生態系を維持するために役立ちます。
また、コウモリは田畑の害虫も大量に食べてくれるため、人間にとっても役に立つ生き物といえます。

玉泉洞_第1支洞/日中、この支洞の奥でコウモリたちは眠っている.観光洞エリアの照明や旅行者の声は届かない.

コウモリの糞が岩の上に黒く堆積している.(玉泉洞)

オビヤスデの一種/コウモリの糞は地下性生物の栄養源となる.(玉泉洞)

コウモリの保護

近年、コウモリの狩場となる森林やねぐらとなる洞窟が減少し、その影響でコウモリの数も減っています。コウモリを守るためには森林と洞窟をセットで保全する施策が求められます。とくにコウモリが子育てをする洞窟は数が限られているため、その生息環境を保護することはとても大切です。

玉泉洞周囲のカルスト谷/草木が繁茂し昆虫が多く発生する場所はコウモリの狩場となる.コウモリには欠かせない環境.

玉泉洞のバットゲート/夜間は閉洞するため人間は出入りできないが、コウモリ専用の隙間
(バットゲート)を扉に設けているため、コウモリたちの出入りは自由.

コウモリの観察会

おきなわワールドでは、コウモリの保護に関連したイベントとして、夏の数日間、コウモリの研究家をお招きし、玉泉洞においてコウモリ観察会を行っています。コウモリのことを楽しく知っていただくことで、コウモリという身近で見慣れぬ生き物の存在と、コウモリの生息環境の保全について、思いを巡らしていただくきっかけになればと考えています。

毎年8月頃に開催するコウモリ観察会のチラシ.

コウモリのことを教えてくださるT先生と蚊の巻物.

観察会ではコウモリの研究家をお招きして、コウモリについて興味深いお話をしていただいています。

観察会の様子(コウモリへの配慮でライトに赤フィルターを被せている).

玉泉洞の第1支洞奥から洞出口にかけて飛翔していくコウモリたちを観光洞エリアで観察します。バットディテクター(コウモリ探知機)を用いてコウモリの発する声(超音波)を聴くという特別な体験も。暗闇を自由に飛びまわるコウモリのすばらしい能力に驚かされます。

バットディテクター/コウモリの声(超音波)を人間が聞き取れるように音を変換する道具.

5000万年ほど前に飛ぶ能力とエコーロケーション能力を獲得したといわれているコウモリ。
興味が尽きません。

★洞くつ探検-7月29日(月)10:00の回★前のページ

コウモリ観察会(玉泉洞)2024/8/03次のページ

ピックアップ記事

  1. ✨南の島の洞くつ探検2024 予約受付に関して✨

関連記事

  1. 玉泉洞

    コウモリ観察会(玉泉洞)2024/8/10

    左手に小さなコウモリの標本を持つT先生「じつは、コウ…

  2. 玉泉洞

    コウモリ観察会(玉泉洞)2024/8/03

    2024年8月3日今年もコウモリ観察会の季節になりま…

  3. イベント&ニュース

    ピンクワールド in 玉泉洞

    バレンタイン♡特別ライトアップ玉泉洞が幻想的なピンク色に!…

  4. 玉泉洞

    コウモリ観察会(玉泉洞)2024/8/17

    沖縄にいるコウモリたちは冬眠しないそうです。食べ物はどうしているので…

  5. 玉泉洞

    玉泉洞百景「洞窟真珠(CAVE PEARLS)」

    洞窟写真で綴る地底の旅「洞窟真珠」(Cave Pearls)…

  6. 玉泉洞

    コウモリ観察会(玉泉洞)2024/8/24

    蚊の巻物を使って説明中のT先生。本日は観察会開始直前…

最近の記事

PAGE TOP