イベント&ニュース

「わたしたちのまちの魅力を伝えよう」地元小学生が描いたポスター展示

おきなわワールド内、地ビール喫茶横の休憩スペースにて、地元南城市の大里南小学校4年生が地域学習として自分たちの地域(南城市)の魅力を発信するために制作したポスター(16枚)を展示しています。

グループごとに自分たちの地域について考え、その魅力を多くの方に知ってもらうため、キャッチコピーを考えたり、クレヨンの塗る順番を考えたり、図工で習った技法を取り入れてみたりと、様々な工夫をしています。

「たくさんの人に見てもらいたい!」

展示に先駆け、10月8日には生徒たちが直接おきなわワールドまでポスターを届けに来てくれました。
ポスターには、生徒たちが見つけた南城市の「宝物」が、子どもならではの視点と、それぞれの個性あふれる表現で生き生きと描かれています。生徒たちのコメントもありますので、ぜひご覧ください。

【展示場所】おきなわワールド内 地ビール喫茶横の休憩スペース
      (琉球王国城下町からエイサー広場に向かう途中の東屋)
【展示期間】2025年10月11日(土)~11月3日(月・祝日)
(おきなわワールドご入園の全ての方にご覧いただけます。)

琉球ガラス体験「休業日のお知らせ」前のページ

ピックアップ記事

  1. ✨南の島の洞くつ探検2024 予約受付に関して✨

関連記事

  1. 玉泉洞

    ミニ企画展/鍾乳石のひみつ

    令和7年度 王国歴史博物館ミニ企画展玉泉洞 (洞窟のひみつシリーズ1…

  2. イベント&ニュース

    南の島の洞くつ探検2022!

    【南の島の洞くつ探検】7月16日よりスタート!!国内最大級の…

  3. イベント&ニュース

    琉球王国城下町「正月で~びる」🎍

    おきなわワールドの琉球王国城下町エリアには、お正月ならではの…

  4. イベント&ニュース

    8月2日はハブの日。2024年『ハブ供養』

    おきなわワールドでは毎年8月2日に「ハブ供養」を行っ…

  5. イベント&ニュース

    そらとぶピカチュウプロジェクト

    「そらとぶピカチュウプロジェクト」との取り組み2021年7月17日(…

  6. イベント&ニュース

    おきなわワールド「白へび神社」

    2025年の干支は「ヘビ」です。ハブ博物公園、ハブとマングー…

最近の記事

PAGE TOP