-
世界最古の釣り針が発見されたサキタリ洞遺跡で、発掘調査見学会を開催!!
▲2024年開催の発掘調査見学会2万3千年前の地層から世界最古の釣り針や2万3千年前の貝製のビーズなどが発見された、ガンガラーの谷のサキタリ洞遺跡。港川人をはじめとする旧石器時代の人類化石が多く発見されている沖縄県の地理的特性をふまえ、沖縄県立博物館美術館を主体に、さらなる発見を目指し南城市サキタリ洞遺跡の継続的な発掘調査が行われてきました。今年度は11月中旬…
-
-
「わたしたちのまちの魅力を伝えよう」地元小学生が描いたポスター展示
おきなわワールド内、地ビール喫茶横の休憩スペースにて、地元南城市の大里南小学校4年生が地域学習として自分たちの地域(南城市)の魅力を発信するために制作したポス…
-
-
🎃おきなわワールドでハッピーハロウィン🎃
※本イベントは終了いたしました。ありがとうございました。10月といえば!ハロウィン👻👻ですね。おきなわワールドのオススメ情報をご紹介します!…
-
【イベント出店】第49回沖縄の産業まつり、南都酒造所と上原酒造が合同出店
※本イベントは終了しました。第49回 沖縄の産業まつりが2025年10月24日(金)~26日(日)の3日間、那覇市奥武山公園・県立武道館にて開催します…
-
-
韓国のアイドルグループ FIFTY FIFTY がおきなわワールドに!玉泉洞や琉球王国城下町を満喫♪…
はいた~い!おきなわワールドです。この度、韓国のアイドルグループ「FIFTY FIFTY(フィフティ フィフティ」さんが、おきなわワールドに遊…
-
今年もたくさんのご参加有難う御座いました🦇
お客様へ2025年7月19日(土)より開催しておりました「南の島の洞くつ探検」は、多くのお客様にご参加を頂きまして、9月30日(火)に…
-





